こんにちは。まじまじ父さんです。
もうすぐ7月になりますね。
夏です!
今年も暑くなることでしょう!!!
ということで今回はプールの情報を集めてみました♪
実は琴ちゃん(小2)がようやく身長120cmに達しました!!!パチパチパチ!!!
これ、プールのウォータースライダーで言うとすごーく重要なんです。
かなり多くのウォータースライダーが120cm以上という制限を設けており、今までは十分に遊ぶことができませんでした。
お兄ちゃんのT君(小6)はかなり以前からこの制限は突破しているのですが、兄弟二人を連れて一緒にとなると、仕方がないのですが琴ちゃんだけができない。。。という悲しい思いをしておりました。
そうなると、行きにくくて、少しプールに行く頻度を減らしたり、プールに行く場合もスライダーがないプールに連れて行って遊んだりと、変な工夫をする日々。
それが、ようやく120cm突破しました!!! なので、晴れて堂々といっぱい遊ぶべく情報を整理いたしましたので、皆さまにも共有致します♪
大阪府:8選、兵庫県:6選、京都府:2選、奈良県:4選となっております。
※滋賀県と和歌山県の皆さま、ごめんなさい。
今回はあくまで「ウォータースライダー」が楽しめるところという目線で色々調べております。
企業が経営しているプールは、面白そうなんですが、やっぱり高いですね・・・
何回もいくなら公営がベースかなと思いながら、1度くらいはがっつり遊びに行きたいなと思っております。
こんなことを考えながら、皆さまが知りたいだろう(私が知りたかった)という情報を以下の内容で整理してお伝えいたします。
を記載しております。
今年は営業再開となる施設が多くあり、色々なところに遊びに行けそうですね♪
ただ、入場制限などをかけているところもあります。
行く前には事前に確認することを忘れてないようにご注意ください。
※私は2021年6月27日時点でチェックした最新情報です。

父さん
ココの情報を使って、いっぱい子供と遊んであげて下さいね♪
【大阪府8選】プールでウォータースライダーが遊べるところ
少し前だったら、必ず入っていた「弁天町のプールズ」や「高槻市立芥川緑地プール(=通称ぷーるぴあ)」が数年前に閉鎖されました。
残念ですね。
スパワールド(スパプー)
関西では有名なスパワールド内の施設です♪

・施設URL:https://www.spaworld.co.jp/pool/
・屋内型
・開催期間:年中無休
・営業時間:10:00~17:00(スライダー最終受付は16:00)
※ただし、6/18(土)~7/15(金)の営業時間は
【平日】10:00~17:00(スライダー最終受付は16:00)
【土日】10:00~19:00(スライダー最終受付は18:00)
※スパプーキッズは16:30まで
ただし、6/18(土)~7/15(金)の営業時間は、【平日】10:00~16:30【土日】10:00~18:30
・料金:中学生以上1,500円、小学生以下1,000円
・料金(スライダー):
<ツインスライダー、キッズスライダー>
一日フリーパス:800円
<パニックトルネード、続・ぞくぞくバーン>
いずれか1回:500円、もしくは1日フリーパス:1,500円
・制限:
「ツインスライダー」、「キッズスライダー」:90cm以上
「パニックトルネード」、「続・ぞくぞくバーン」:115cm以上
・内容:
<キッズプール>(水深0~0.7m)
8歳~12歳:ライバルと競おうゾーン:ツインスライダー
5歳~8歳:スリル体験ゾーン:キッズスライダー
4歳~8歳:水の上を歩こうゾーン
3歳~7歳:滑り台にチャレンジゾーン
0歳~5歳:初めての水遊びゾーン
<アミューズメントプール>
流水プール(水深1.1m)
円形プール(水深1.0m)
パニックトルネード、続・ぞくぞくバーン
ひらかたパーク「ザ・ブーン」
「ひらパー兄さん」でご存じの「ひらかたパーク」内のプールです♪

・施設URL:http://www.hirakatapark.co.jp/theboon/
・屋外型
・開催期間: 7月16日(土)~9月4日(日)
・営業時間: 10:00~16:00
・料金:※オンラインチケットサイト「アソビュー!」でのみ販売
<入園+ザ・ブーン入場>
おとな(中学生以上):2,500円、こども(2歳~小学生):1,400円
<ザ・ブーン入場 ※別途入園料金必要>
おとな(中学生以上):1,000円、こども(2歳~小学生):600円
・料金(スライダー):クライングチューブ、キャニオンライド=1回300円、キディースライダーは無料
・制限:
クライングチューブ、キャニオンライド:120cm
キディースライダー:中学生以上が同伴ならOK
・内容:
巨大流水プール:ドンブラー(水深1.0m)
丘の上の展望プール:シエスタ(水深1.2m)
奥に行くほど深くなる:なぎさプール(水深0~1.2m)
すべり台や噴水で遊ぼう:わんぱくプール(水深0.5m)
クライングチューブ:全長212m
キャニオンライド:全長185m
キディースライダー:全長10.8m ※小学6年生以下のお子さま専用
服部緑地 ウォーターランド
大阪府営の施設です。民間施設よりもやっぱり安いです♪

・施設URL:http://hattori.osaka-park.or.jp/guide/facility/waterland/
・屋外型
・開催期間: 2022年7月16日(土)~8月28日(日)(予定)
・営業時間: 9:30~18:00(日曜日、祝日とお盆期間(8/11~16)は午前9時開場。)
・料金: 大人:1,050円、小人:520円(4歳~中学生)
・料金(スライダー):無料
・制限:120cm以上
・内容:
流水プール:1周250m(水深1.0m)
スライダープール
なぎさプール:貝の形をした遠浅の広々としたプール(水深0~1.2m)
幼児プール:カメの形のすべり台があり(水深0~0.3m)
浜寺公園プール
こちらも大阪府営の施設です。スライダーは有料ですが、100円とリーズナブルなので、そこまで気にはならないかな♪

・施設URL:公式HPは充実していない。参考として、以下が分かりやすかったです。
【堺市】浜寺公園プールの営業期間/営業時間/入場料/割引情報/駐車場/口コミ/求人募集のまとめ
・屋外型
・開催期間: 毎年7月下旬頃~8月末頃まで(2021年は中止、2022年は未定)
・営業時間: 9:30~18:00
・料金: 大人:950円、中学生:520円、小人:320円(4歳~中学生)
・料金(スライダー):1回100円
・制限:小学生以上
・内容:
ジャイアントスライダー:約100m、黄色と青色の2レーンあり
変形大プール:一番大きなプール(水深0.4~1.2m)
変形小プール:子供向け(水深0.4~0.7m)
50mプール、25mプール
原山公園プール
2020年に新しくできた施設です。
「南大阪最大級の大きさを誇るウォータースライダーが自慢です。」と書かれていたのに、2021年は中止。今年は開催が確定しております。

・施設URL:https://harayama-pool.jp/
・屋外型
・開催期間: 7月1日~8月31日
・営業時間: 9:30~18:00
・料金: 大人:900円、中学生:500円、小学生:300円
・料金(スライダー):無料
・制限:120cm以上
・内容:
幼児用プール:噴水あり(水深0.25m)
幼児用プール:大型バケツプールあり(水深0.5m)
変形プール(水深0.75m)
流水プール(水深1.0m)
スライダー2種類
鶴見緑地プール
ウォータースライダーが年中プールで遊べる数少ない施設の1つです。

・施設URL:鶴見緑地プール・鶴見スポーツセンター・鶴見緑地球技場・鶴見緑地庭球場・鶴見緑地運動場
・屋内型+屋外型
・開催期間: 年中、屋外は夏季のみ: 7月9日(土)~8月28日(日)
※2022年7月9日(土)~8月28日(日)までの土・日・祝日(お盆期間を含む)
を各部定員830名の2部制とし整理券を配布
・営業時間: 4月~9月 9:00~21:00、10月~3月 9:00~19:00
・料金: 大人:1200円、小中学生:600円
・料金(スライダー):無料
・制限: 120cm以上
・内容:
<屋内:6,741.84㎡>
造波プール、流水プール、子供プール、洞窟ジャクジー、2階ジャクジー、スリーピングプール、うたせ湯、採暖室、ウォータースライダー:77m
<屋内:3,000㎡>
屋外流水プール、じゃぶじゃぶ池
大阪市立東淀川屋内プール
市の施設で、かつ屋内で、かつウォータースライダーがある数少ない施設です。それほど大きくないのがネックですが、子供が小さければ十分遊べますよ♪

・施設URL:大阪市立東淀川屋内プール – fitness21
・屋内型
・開催期間: 年中
・営業時間: 9:00~21:00
・料金: 大人(16歳以上 65歳未満):1000円、子ども(16歳未満):500円
・料金(スライダー):無料
・制限:120cm以上 ※120cm以下の場合は保護者と一緒に
・内容:温水プール(25m×8コース、流水プール、幼児プール、ジャグジープール、ウォータースライダー、浴室、サウナ)
茨木市立西河原市民プール
2021年はウォータースライダーが利用できなかったのですが、今年は楽しめますね。

・施設URL:https://nishigawara-pool.jp/
・屋内型+屋外型 ※2021年は屋内のみ(屋外は中止)
・開催期間: 7月1日(木)~9月10日(金)
・営業時間: 9:45〜20:30(夏期期間は9:00~20:30)※屋外は9:00~18:30
・料金: 大人:1000円、中学生以下:500円
・料金(スライダー):無料
・制限: 屋内:なし、屋外:130cm以上
・内容:
<屋内>
25mプール:25m×7レーン(水深1.05~1.25m)
リラクゼーションプール:(水深0.2~0.9m)
幼児プール:(水深0.5m)
滝・噴水・スリーピングプール・ジェットプール・スライダープール・ブロアープール
<屋外>
流水プール:190m(水深1.0m)
ウォータースライダー:159m
リバーライド:137m
幼児プール:(水深0.5~0.7m)

2022年はプールの中止はなさそうです。
ただ、整理券を配布するところもありそうなので、注意が必要ですね。
【兵庫県6選】プールでウォータースライダーが遊べるところ
「リゾ鳴尾浜」が2020年10月に新型コロナウィルスの影響を受けて閉店となってしまいました。。。
非常に残念です。。。
でも、「ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート」が2020年から開催されておりますので、時代の移り変わりですかね。
ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート
2020年7月にオープンしたので、今年で3年目となります。
テレビCMもあったりと、色々と話題の多い施設なのできっと楽しいと思います♪
ちょっと高いですけどね。

・施設URL:https://nesta.co.jp/pool
・屋外型
・開催期間:7月1日 (金)~9月25日 (日)
・営業時間:9:00〜18:00
・料金:大人2,640円、小人(小学校-2歳以上)1,980円
・料金(スライダー):無料
・制限:
グレートブラスター・ファミリースプラッシュ:115cm以上
水の要塞・JAVAJAVA・子供プール:102cm以上
ダーク・スパイラル、リングコース及びドットコース:110cm以上
・内容:
グレートブラスター:落差10.6m 長さ151m
ダーク・スパイラル:ドットコース長さ約82m リングコース長さ約65m
ファミリースプラッシュ:落差10.6m 長さ118m
水の要塞、流れるプール、屋内プール、ワイドスライダー
高砂市民プール
ホテルなどではなく、市民プールで「ナイトプール」を利用できるのは面白いですね。
20名以上の団体で予約ができるので、ご利用してみてはいかがですか♪

・施設URL:高砂市民プール【公式サイト】 (takasago-pool.com)
・屋外型
・開催期間:7月1日~8月31日 ※2022年度は7月16日(土)~ 8月24日(水)
・営業時間:デイタイム:9:00~17:00、ナイトタイム:18:00~21:00(団体のみ)
※2021年度は完全入替え制
午前の部(9:00~12:00)、午後の部(13:30~16:30)、ナイター(完全予約制)17:30~19:30
※午前、午後ともに300名(先着順)、ナイター200名(完全予約制 20名以上団体のみ)
・料金:大人(高校生以上):500円、小人(中学生以下)200円
・料金(スライダー):無料
・制限:
ストレートスライダー:100㎝以上
スラロームスライダー:120㎝以上
・内容:
50m公認プール(9コース・水深1.1~1.3m)
ファミリープール(噴水2基・水深0~0.7m・面積850㎡)
幼児プール(水深0.3m・面積205㎡)
幼児特設プール(平日のみ)
ストレートスライダー:全長14.9m
スラロームスライダー:全長71.4m
幅広スライダー:全長4.0m、子供用
ウォーターパークデカパトス in Rokko Island
六甲アイランドに2005年にできた小さいお子様から大人まで楽しめるウォーターパークです。

・施設URL:兵庫 神戸のプール ウォーターパーク デカパトス公式ホームページへようこそ! (dekapathos.com)
・屋外型
・開催期間:7月9日~9月11日
・営業時間:10:00~18:00
・料金:大人:1,700円、中高生:1,000円、小学生:800円、幼児500円
・料金(スライダー):Deka マウンテンスライダーのみ1回300円(5回1000円)
・制限:
リバーライド、ボディースライダー:120㎝以上
Deka マウンテンスライダー:110㎝以上
・内容:
ふれあい水遊びプール:巨大バケツあり(水深0.25m、0.5m)
造波プール:水深0~1.3m
流水プール:全長220m(水深1.0m)
リバーライド:大型チューブにのって滑り降りる(高さ14m / 全長 118m)
ボディースライダー:高さ10m / 全長 92m
ファミリープール:わんぱくスライダーあり(水深0.7m)
Deka マウンテンスライダー:高さ8mから一気にすべり降る。
ミストの森、スパプール、遊泳プール、渓流ウォーク
姫路セントラルパーク アクエリア
「姫路セントラルパーク」はサファリパークが有名ですが、遊園地やプール(冬はアイススケート)と色々な遊びが可能です♪

・施設URL:https://www.central-park.co.jp/aquarea/
・屋外型
・開催期間:7月16日(土)~8月31日(水)
・営業時間:【平日】10:00-17:00、【土日祝・特定日】9:30-20:00
・料金:大人:3600円、子ども(小学生):2000円、幼児(3歳~):1200円
※7/16(土)〜8/31(水):大人:4000円、子ども(小学生):200円、幼児(3歳~):1400円
※サファリパーク、遊園地、プール共通チケットのみ
・料金(スライダー):無料
・制限:
サーフィンダウンヒル:110cm以上
ロッキーリバーラン、ウォータースライダー:130cm以上
GOGOスライダー、UFOラフティング:120cm以上
パイレーツキッズアクエリア:100cm以上
・内容:
流水プール:全長260m(水深1.1m)
渚プール:遠浅プール(水深0~0.9m)
キッズプール:巨大バケツあり
ロックプール:段々畑状の7つのプール(水深0.5~1.0m)
サーフィンダウンヒル:高低差9m、全長120m
ロッキーリバーラン:専用の浮輪で急流すべり高低差20m、全長160m
ウォータースライダー:全長100mのコース2つあります
GOGOスライダー:5人でレース。高低差12.2m、全長72.3m
UFOラフティング:4人乗りの円形ボート、高低差9.3m、全長89.3m
パイレーツキッズアクエリア:全長8m57cm、25m70cm、35m13cmの3コース
尼崎スポーツの森 ウォーターパーク「アマラーゴ」
ネット調べても、なぜか意外にヒットしてこないのですが、かなりいい感じの施設ですよ♪

・施設URL:https://www.a-spo.com/amalago/
・屋外型
・開催期間:7月9日(土)~9月11日(日)
・営業時間:9:00 ~ 18:00
・料金:大人:1,300円、中高生:800円、小学生:700円、未就学児:無料
・料金(スライダー):無料
・制限:
六甲おろしスライダー(リバーライド):120cm以上
六甲おろしスライダー(ボディスライダー)120cm以上
・内容:
六甲おろしスライダー(リバーライド):専用の大型チューブに乗って滑り降りる。高低差13.2m、全長107.9m
六甲おろしスライダー(ボディスライダー):高低差9.5m、全長78.4m
造波プール&じゃぶじゃぶ流水プール:水深0~1.3m
バケツプール(遊具プール):水深0.5m
東条湖おもちゃ王国 ウォーターパークアカプルコ
こどもの国で有名な「東条湖おもちゃ王国」です。
夏はプールが大人気♪
身長制限は110cmと他に比べて少し低いのがありがたい。

・施設URL:https://www.omochaoukoku.com/tojoko/
・屋外型
・開催期間:7月9日(土)・10日(日)、7月16日(土)~9月4日(日)、9月9日(土)・10日(日)
・営業時間:10:00~17:00(土日祝は9:30~17:00)
・料金:大人(中学生以上)2,100円、小人(2歳~小学生)1,300円 ※入園券+プール入場券
・料金(スライダー):無料
・制限:ウォーター・ボブスレー:110cm以上
・内容:
ばっしゃ~ん:バケツに溜まった水が一気に落ちてくる(水深0.45m)
勇敢の滝(飛び込みプール):水深3.0m ※無くなったかもしれません。
流水プール:水深0.95m~1.05m、1周150m
造波プール:水深0~1.35m ※2021年度中止
わんぱくプール:水深0.2~0.3m
トロピカルプール:水深1.0m
ウォーター・ボブスレー:全長136m、108m、85mの3種類

兵庫は結構面白そうなところが多いです♪
とはいえ、リーズナブルなんでアマラーゴが本命かな。
【京都府2選】プールでウォータースライダーが遊べるところ
京都は2つだけとなります。私が京都方面にあまり行かないというのが理由なんですが。。。
また、面白そうな施設が見つかったらで是非行ってみたいですね。
亀岡運動公園プール
「かめプー」の愛称でよばれています。大型スライダーがあるので、大人も子供も楽しめます♪

・施設URL:https://park-kameoka.jp/facility/k-pool
・屋外型
・開催期間:毎年7月初旬頃~8月末頃まで
・営業時間:10:00~17:00
・料金:一般1,250円、小・中学生520円、幼児110円(4歳未満無料)
・料金(スライダー):無料
・制限:120cm以上
・内容:
全長100mの無料ウォータースライダー(2基)
流水プール、造波プール、幼児プール、スポーツプール
【2022年中止(設備不良)】京都府立山城総合運動公園 太陽が丘ファミリープール
大きな石壁をつかったプールはとてもセンスがいいですよね。

・屋内型+屋外型
・開催期間:7月15日〜8月31日
・営業時間:9:00~17:00
・料金:一般1020円、高校生710円、小・中学生450円、幼児:100円
・料金(スライダー):無料
・制限:不明
・内容:
造波プール:毎時10分間波が起きる(水深0~1.2m)
遊泳プール・トレーニングプール:水深0.45~1.2m
渓流・子供プール:自然石を配置した渓流と噴水あり(水深0.4m)
ウォーターボブスレー:長さ77m
スライダー:長さ12m
25メートルプール(屋内):水深1.2~1.3m
50メートルプール:水深1.4~1.65m

「京都府立山城総合運動公園 太陽が丘ファミリープール」はスライダーは大きくないですけど、少し変わったプールで面白そうだったんですけど、今年は中止ですね。
【奈良県4選】プールでウォータースライダーが遊べるところ
奈良は4つの施設をご紹介致します。
調べてみると、面白そうなプールもありますね♪
【2022年中止・廃止検討中】橿原市総合プール
大きなスライダーが印象的です。
かなり楽しめると思いますよ♪

・施設URL:http://kouen.kashi-sports.or.jp/pool/
・屋外型
・開催期間:毎年7月初旬頃~8月末頃まで
・営業時間:9:30~16:30
・料金:大人(中学生以上)1,150円、小人620円、3歳未満は無料
・料金(スライダー):無料
・制限:120cm以上
・内容:
50m公認プール(水深1.5~1.8m)
25mプール(水深1.3~1.5m)
正形プール(水深1.1~1.3m)
ファミリープール(水深0.8~0.9m)
流水プール(水深0.9~1.0m)
子どもプール(水深0.5~0.6m)
じゃぶじゃぶプール(0.15~0.35m)
アップヒルコースター(友達と一緒に浮輪ですべるスライダー)
3人並んで滑ることのできる直線スライダー(長さ31.5m、ちびっこでもパパやママと一緒なら可)
ジャンボスライダー(一番高い位置は約20m、長さは177mもあって迫力満点。最下部の4段目は保護者一緒に。
奈良健康ランド 屋内レジャープール
とにかく安い(笑)
ただ、規模はそこまで大きくないのでご注意を。
室内だから仕方がないですけどね。

・施設URL:屋内レジャープール | 施設のご案内 | 【公式】奈良健康ランド (narakenkoland.net)
・屋内型
・開催期間:6月・7月の土日祝・7月23日(土)~8月31日(水)
・営業時間:10:00~18:00
・料金:3歳以上550円
・料金(スライダー):無料
・制限:120cm以上
・内容:
こどもアグアグひろば(水深0.4m)
流水プール:全長124m(水深1.0m)
ウォータースライダー:全長70m バーデプール:水圧により身体をほぐせる(水深1.0m)
奈良県第二浄化センター スポーツ広場
2020年度はスライダーが運休していました。
今年はどうなることやら。。。

・施設URL:http://www.2joka-sport.jp/pool/
・屋外型
・開催期間:プレオープン 7/16(土)~7/18(月祝)、7/21(木)~8/28(日)期間中無休
・営業時間:午前の部 9:00~12:00、午後の部 13:00~16:00
・料金:大人880円、小学生以下440円、4歳未満は無料
・料金(スライダー):無料
・制限:小学1年生未満は必ず保護者と滑る必要あり
・内容:
スパイラルウォータースライダー:2レーン、全長75.7mと83.4m
流水プール:水深1.0m
ちびっこプール:水深0.6m
ベビープール:水深0.3m、ちびっこすべり台×3基
25mプール:水深1.1m
まほろば健康パーク ファミリープール
写真では少し分かりにくいですが、大きなスライダーがちゃんとありますよ♪

・施設URL:http://www.swimpia.com/fac6.html
・屋外型
・開催期間:7月16日~8月31日
・営業時間:9:00~16:30
・料金:大人(中学生以上)860円、子供(4歳以上)420円、3歳以下無料
・料金(スライダー):無料
・制限:不明
・内容:
流れるプール:水深1.0m
流水スライダー:2基
幼児用プール、バケツプール、噴水

いかがでしたでしょうか?
参考になりましたか???
最後に
皆さまの住んでいる近くで、面白そうなプールはありましたでしょうか?
プールは夏の約2か月間ぐらいしか入れないので、がっつり遊んでください♪
子供はお父さん・お母さんとプールでいっぱい遊んだ思い出は絶対に忘れない!(はず)
なので、いっぱい遊んであげて下さいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2つのラインキングサイトに登録しています。
面白い・有意義な情報だったと思われた方は
下のバナーをポチっとお願い致します。
スゴクやる気が出ますので!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで読んでくれてありがとう♪
コメントがあれば、下のコメント欄より書き込みをして頂けるとうれしいです!
次回をお楽しみに♪
コメント