その他

子供がいて「良いと思うところ」を、改めてまとめてみました♪メリットばっかり書いています!!!

今回は、子育ての大変さ(マイナス面)は完全に無視して、どんなに良い事(プラス面)があるのかという面だけを見てみてみようと思います。子育て大変だなと思って悩んでいたり、これから妊活どうしようかなと思っている方は是非見てみて下さい!
体を使った運動

子供と遊ぼう:自宅でもできちゃう!!!卓球ってどうよ?習ってみる???

梅雨の影響で天気が悪く、なかなか外に子供たちを連れて遊びに行くことはできません。今回は室内でも遊ぶことができる「卓球」についてまとめています。また、習い事としてどうなの???という点についても経験から記載しておりますので参考にしてください。
その他

「さくらんぼ狩り」+「滋賀県近江八幡」旅行をご紹介!デート・家族旅行・友達旅行にもオススメです♪

「さくらんぼ狩り」+「滋賀県近江八幡」へのプチ旅行についてご紹介致します。なかなか面白い旅行だったので、関西圏に住む方は「日帰り旅行」のプランとして、是非いかがでしょうか?遠方の方は、京都などに来る際、もう一泊延長して是非行ってみて下さい!
その他

さくらんぼ狩りに行こう!!!時期は?場所は?情報を色々まとめました

梅雨の時期にできることって何かあったかなあ???と過去を思い出していると、ちょうど「さくらんぼ狩り」の時期だということを思い出しました。今回は「さくらんぼ」を経験談を含め、まとめてお伝えいたします。
子育ての考え方

子供の携帯・スマホ:いつから持たせる?ルールは?制限かける???

子どもがどんどんと大きくなってくると、スマホをいつから持たせるのか???という問題が出てきますよね。今回は、どうして持たせることにしたのか、ルールを何か設けているのか?機能制限などをおこなっているかなど、実際の経験にもとづきまとめております。
遊び(ボードゲーム、Swichなど)

子供と遊ぼう(ボードゲーム):街を発展させて一番を目指せ!!!「街コロ」

今回は「街コロ」をご紹介致します。少しボードゲームに慣れてきた子供と、もう少しだけ難しいものをしようかと考えられている方には最適なゲームです。「街コロ」の難易度は高くなく、琴ちゃんが小1の時からやっているレベルなので、気軽にやってみて下さい!
その他

子供の自転車:どんなのを?いつ頃?どんなサイズで?どのくらいの値段で?購入したかを教えます!(男の子:3歳~12歳までの4回の乗り替え履歴ご紹介)

今回は、子供をお持ちの家庭がほぼ必ず通る道である「自転車」の乗り替えについて、実際に我が家ではどのように対応したのかという、経験に基づき「どんなのを?いつ頃?どんなサイズで?どのくらいの値段で?」という情報をお伝えいたします。
その他

「蛍」を鑑賞しよう!時期・見られる時間帯、なぜ光るの???など「蛍情報」を教えます♪

今回は、毎年今頃の時期に見に行く「蛍」についての情報をまとめます。今日、蛍を見てきましたが、やっぱりいいもんですね。心穏やかになります(笑)子供たちともキャッキャ色んな話をしましたので、それも参考に。
食べ物に関すること

お父さんの「お好み焼き」は結構おいしい♪簡単レシピもご紹介!!!

お父さんの皆さんは家で料理を作ったりしますか???最近は料理が趣味という人も増えてきたので、意外に多いかもしれませんね。今回は、そんな「お父さんの料理」=「お好み焼き」について、簡単レシピも合わせてお伝えいたします。
その他

「未来の散髪屋」ってどうなるの???こんなこと考えたことありますか(笑)

今回なぜか店長と「散髪屋の未来」という話にまで発展しました(笑)なかなかロジカルな会話をしましたので、そんな考え方あるんだー!!!って感じで読んでいただければと思います。ただ、自分で言うのもなんですが、結構面白いと思いますよ♪
タイトルとURLをコピーしました