遊び(ボードゲーム、Swichなど) 子供と遊ぼう(ボードゲーム):カタカナ禁止!日本語だけてお題を説明「ボブジテン」 今回は「ボブジテン」をご紹介致します。すごく簡単ですぐに遊べて、ちょうど琴ちゃん(小2)ぐらいに丁度いい感じのゲームだったので、Amazonでポチリと購入し、遊んでみました(笑) 2021.09.13 遊び(ボードゲーム、Swichなど)
勉強に関わること 子供が「楽しく読んだ本」を教えます(小学校6年前半:男の子) 子供に本をたくさん読んで欲しいって思いますよね? 我が家では、子供にできる限り本を読んで欲しいと考えており、色々な方法を試してみました。結果、たくさん本を読むようになっております。今回はT君(小6)の最新の情報をお伝え致します。 2021.09.04 勉強に関わること
勉強に関わること 子供が「楽しく読んだ本」を教えます(小学校2年前半:女の子) 半年前に本に関する記事を初めて書きましたが、最新の情報(最近の半年間)をまとめてみました。2年生になった琴ちゃんがどんな本を読んでいるのか?、小学校の読書に対する取り組みは?など参考なる情報をお伝えします。 2021.09.01 勉強に関わること
食べ物に関すること 我が家の子供たちが「好きな料理ランキング」を教えます♪ 今回は、T君(小6)と琴ちゃん(小2)に改めて「家で食べる好きな料理は???」という質問を投げかけてみました。その二人の「好きな料理ラインキング」をまとめてみましたので、是非ご覧ください。 2021.08.15 食べ物に関すること
その他 「ニトリ」の2段ベッドで事件が!!!事故じゃないけど、なかなか大変でした(笑) パート2 今回は以前にご報告しました2段ベッド事件が決着しましたので、そのご報告です。最終的には無事に決着しましたが、もう一波乱ありました(笑) 2021.08.14 その他
食べ物に関すること 我が家の人気料理:手作り餃子は子供たちが大好き! 今回は我が家で子供たちの一番好きな料理となっている「手作り餃子」について書いております。他の家がどんな風に「餃子」を作っているかなんて知らないと思いますので、参考にしてみて下さい。 2021.07.23 食べ物に関すること
遊び(ボードゲーム、Swichなど) 「eスポーツ:ぷよぷよ」!子供がそんなにすごいなら、小学生大会に参加させてみよう(笑) 今回は琴ちゃん(小2)が現在ハマっている「ぷよぷよ」に関する情報をまとめています。琴ちゃんはすでに家族で一番うまくて、「コレ小学校2年生レベルじゃないぞ?」「大会にでも出てみたら?」というノリから調べてみたりしましたので皆さまにも共有しますね♪ 2021.07.16 遊び(ボードゲーム、Swichなど)
その他 子供の歯の矯正!子供も親も大変だ!現在体験中の話です。 子供たちもだんだん大きくなり、乳歯が抜けて、大人の歯に入れ替わっていきます。そんな中、琴ちゃん(小2)の歯並びに問題が・・・歯医者に行くと、「矯正」はしないといけないけど、今のうちなら「マウスピース」でも対応できるということで即時対応することに。 2021.07.07 その他
体を使った運動 【2021年】プールでウォータースライダーを子供と楽しもう!関西のプール20選をお教えします♪ もうすぐ7月になりますね。夏です!ということでプールの情報を集めてみました♪今回はあくまで「ウォータースライダー」が楽しめるところという目線で色々調べております。皆さまが知りたいだろう情報を整理してお伝えいたしますね♪ 2021.06.28 体を使った運動
遊び(ボードゲーム、Swichなど) 子供と遊ぼう(ボードゲーム):具材をあつめて料理を完成させろ!「レシピ(Recipe)」 今回は「レシピ(Recipe)」をご紹介致します。このボードゲームは、初めて体験して「面白い!!!」となって即行Amazonでポチっと購入したゲームです(笑) すごく簡単ですぐに遊べ、とても面白く、食育もできちゃう♪是非ご覧ください。 2021.06.20 遊び(ボードゲーム、Swichなど)