子育ての考え方

子育ての考え方 子育ての考え方
子育ての考え方

大量の子供の写真・動画をクラウド(オンラインストレージ)に移行!どのクラウドを選んだらいの???

こんにちは。まじまじ父さんです。 前回に続き、今までに貯めに貯めた大量の写真・動画について、実際に我が家でどのように考え、検討をしたかを記載します。 ちなみに前回は「なぜ、クラウド(オンラインストレージ)を選んだのか?」までを...
その他

大量の子供の写真・動画データをどうしていますか?削除?残す?どこに?我が家の検討結果を共有します!!!

今回は、今までに貯めに貯めた大量の写真・動画について、皆さまの家ではどうされていますか??? 実際に我が家でどのように考え、検討をしたかを記載します。 結論からお伝えすると、クラウドに移行しましたが、今回は「なぜ、クラウドを選んだのか?」をご紹介致します。
その他

子供がいて「良いと思うところ」を、改めてまとめてみました♪メリットばっかり書いています!!!

今回は、子育ての大変さ(マイナス面)は完全に無視して、どんなに良い事(プラス面)があるのかという面だけを見てみてみようと思います。子育て大変だなと思って悩んでいたり、これから妊活どうしようかなと思っている方は是非見てみて下さい!
子育ての考え方

子供の携帯・スマホ:いつから持たせる?ルールは?制限かける???

子どもがどんどんと大きくなってくると、スマホをいつから持たせるのか???という問題が出てきますよね。今回は、どうして持たせることにしたのか、ルールを何か設けているのか?機能制限などをおこなっているかなど、実際の経験にもとづきまとめております。
子育ての考え方

子供とのコミュニケーション:朝は結構毎日ベッドにくる長女

子供がだんだんと大きくなると、子供とは別に寝るようになりますよね。長女=琴ちゃん(小2)はまだ甘えたい時期のようで、毎朝のようにベッドに潜り込んできます。どんな感じなの?と、これから子供部屋を作るつもりの方に、参考になればと思います。
その他

緊急事態宣言(3回目):2021年度のGWをどう過ごしますか???

緊急事態宣言が出て、皆さまも大きな影響を受けているのではないでしょうか???もうすぐGWですが、今年も大きな制約を受けそうです。そんな中、我が家がどう過ごす予定かをご紹介致します。参考までに
その他

子供への誕生日・クリスマスのプレゼント:女の子(年長、小1、小2)実際に何を贈ったかを教えます!

子供の誕生日に何を贈ったらいいか悩みますよね?色々と調べても、結局宣伝のような記事が多く、なかなかこれだというものにたどり着かない。今回は我が家では実際にどのようなものをプレゼントしたのかという「リアルな情報」をお伝え致します。
勉強に関わること

これは絶対に見なきゃ損!!!最近で私が一番感動した「砂の美術館」

自分の子供に教養を身につけさせて、立派な大人になってほしい!!! って思いますよね?今回は芸術となります。私も子供たちも、美術館でこんなにテンションが上がるか???ってぐらい、大興奮した「砂の美術館」ご紹介いたします。
子育ての考え方

「ジグソーパズル」をやると賢い子供になる???

自分の子供に賢い子供になってほしい!!! って思いますよね?今回は、頭が良くなるといわれる「ジグソーパズル」について、琴ちゃんがどのような経緯でハマったのかをご紹介致します。
体を使った運動

子供の体作り:どうしたら体のがっしりしたスポーツマンになるのだろう???

子供にかっこいいスポーツマンになってほしい!プロ選手は無理でも、運動ができる子になってほしい!って思いますよね?T君(現小6)が今までどんな運動をしているのか、皆さんの参考になればと思います。
タイトルとURLをコピーしました