アニメ:「ハイキュー!!」を見て、バレーボールに誘導しよう(笑)

体を使った運動

こんにちは。まじまじ父さんです。

コロナ=オミクロン株が広がって聞いており、皆さん「また、あの日々か・・・」と思っているかもしれませんね。

影響を受けている方も多いと思います。

皆さまなんとか頑張って下さい。

今回は、コロナで家から出られない皆さまに、せっかくなので面白いアニメを見て楽しんでもらおうと思い、我が家でオススメのアニメのご紹介です。

我が家では私や妻も含めて、ちょいちょいアニメを見ています。

そんな家族が全員認めた「ハイキュー!!」という高校バレーボールアニメの紹介です。

参考)以前にアニメについてご紹介しましたので、興味のある方はご覧ください。

子供が大好きなアニメ(2021年4月開始):スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

アニメ:「はたらく細胞」「はたらく細胞Black」は勉強になり、子供・大人のためになる?

最近どんなアニメを子供たちとみているの???(「Amazon Prime Video」ってどうよ???)

まじまじ<br>父さん
まじまじ
父さん

色々なアニメがありますが、スポーツアニメはやっぱり面白いですね♪

自分もそのスポーツをやっとけばよかった♪って思っちゃいますね!!!

「ハイキュー!!」ってどんなアニメ???

有名なアニメなので、ご存じの方も多いと思います。

週刊少年ジャンプで2012年からスタートしたスポーツ漫画のアニメ版です。

漫画は2020年に完結しており、45巻にもなっている大人気漫画でした。

ジャンプらしく、「友情」「努力」「バトル(試合)」「勝利」みたいなキーワードが散りばめられたアニメです(笑)

強敵だと思っていたら、味方になって、ケンカをしながらも切磋琢磨。

さらなる強敵が現れて、一度は負けて、でもガッツリ練習をして、パワーアップ・新しい必殺技を身に着けて、最後は勝利!!!

とてもシンプルで分かりやいアニメです!

バレーボールを細かく知らない方も大丈夫♪

安心してください!!!

私も、子供たちも、アニメでルールを覚えました(笑)

まじまじ<br>父さん
まじまじ
父さん

今まで、テレビでやってるなーとは思っていましたが、最初に出遅れたので「まあ、いっか」って保留にしていました。

ただ、見てみると、面白いのなんのって♪

オススメですよ♪

「ハイキュー!!」に出てくるキャラクターもいい感じ♪

キャラクターもすごく面白い!!!

まずは主人公の通う烏野(からすの)高校のキャラクターから♪

日向 翔陽(ひなた しょうよう)

主人公なのに、身長が重要なバレーボールにおいて、背が低い(162cm)という(笑)

小学生の時、偶然テレビで観た烏野高校のエース「小さな巨人」にあこがれて、バレーボールをはじめたものの、中学時代、仲間に恵まれず弱小だったが、高校から大爆発。

最初は技術も未熟だったのですが、高い運動神経+バネ+決して折れない熱意があり、ものすごい勢いで成長していきます!

影山 飛雄(かげやま とびお)

中学生の時、天才と言われていたセッター(スパイクを打つ人にボールを上げること=トスを主に行う重要なポジション)。

恐ろしく正確なトスを上げることができ、日向の運動神経とのコンビで「変人速攻」と言われる必殺技を編み出します(笑)

殺人サーブ」という強烈なサーブを打つこともでき、勝利に強いこだわりを持っています!

ただ、その勝利への強すぎるこだわりが、チームメイトにも同じぐらいのシビアなプレーを求めてしまい、中学時代にチームメイトと溝が・・・

で、「コート上の王様」という皮肉めいたあだ名をつけられるという挫折も味わっています。

烏野高校の他の選手たち

他にも同じチームだけでも気になる個性的なキャラクターが大勢います♪

簡単にご紹介!

●澤村 大地(さわむら だいち):精神的な大黒柱で堅実なプレーが持ち味の主将。

●菅原 孝支(すがわら こうし):3年生なのに、天才セッター影山にレギュラーを取られちゃう。でも、チームのためだと踏ん張り、自分の持ち味をしっかり出してチームに貢献しているさわやかな先輩。

●東峰 旭(あずまね あさひ):ブロックを打ち破るパワーを持ったワイルドな外見を持ったエースだけど、実はガラスのハート。

●西谷 夕(にしのや ゆう):守備専門のリベロで、超絶レシーブを連発する守護神。発言がちょいちょい男前♪「ローリングサンダー」という必殺レシーブも炸裂!

●田中 龍之介(たなか りゅうのすけ):ヤンキー上がりの坊主の先輩。次期エースとして期待されているムードメーカー。

●月島 蛍(つきしま けい):チームで一番背が高く、冷静なブロックが武器だけど、やる気がない1年生。後半に大爆発♪やる気がないわけではなく、内に秘めた闘志だった(笑)

●山口 忠(やまぐち ただし):他の1年生と比べると能力が低く、それでもレギュラーになりたくて、サーブに特化して武器を身に着けた!ピンチサーバーとして活躍!!!

選手以外にも

●清水 潔子(しみず きよこ):超絶美人の3年生 (笑)西谷&田中は潔子さんの虜に!

などなど、気になるキャラクターが大勢♪

当然、対戦相手も個性的!!!

キャラクターだけで、書きすぎました・・・(笑)

ココからはアニメを見て下さいね♪

まじまじ<br>父さん
まじまじ
父さん

色んなキャラクターが出てくるので、覚えるのも大変です(笑)

各高校にも色んなカラーがあり、それも面白いですよ♪

また、応援で観客席にかけられている横断幕も各高校で個性があり面白い!!!

烏野高校:「飛べ」小さな巨人を示している???

音駒高校:「繋げ」烏野高校のライバルで、レシーブがとにかく上手い!

伊達工業高校:「伊達の鉄壁」ブロックが強い!横断幕のとおり鉄壁だ!

などなど。

なんで「ハイキュー!!」を見せようと思ったの???

一番の理由は、T君(小6)に何かスポーツをやってほしかったんです。

T君は、なかなか立派な体つきをしており、スポーツに向いていると私は思っています。

でも、ハートが少し弱くて(笑)

で、かなりジャンプが得意なので、「陸上」か「バレーボール」をやらせようかなと。

どうやったら子供がスポーツをやりたくなるか考えました・・・

で、アニメだと(笑)

私も子供の時に「スラムダンク」を見てバスケットにあこがれたり、「はじめの一歩」を見てボクシングをしてみたいと思ったり。

結局そんなものかなと思っています。

で、探してみると非常に人気のある「バレーボール」アニメを発見!!!

では早速見てみようと、一緒に見ることにしました。

まじまじ<br>父さん
まじまじ
父さん

自分の子供の頃を思い返して、アニメを入り口にスポーツに関心を持たせようとしてみました!!!

結果はいかに(笑)

「ハイキュー!!」を見た子供の反応は?

これまた、きれいにハマりました(笑)

T君もかなり面白かったようです♪

とは言え、現在放送された4シーズン分=合計で85話もあったので、見るのが大変でした(笑)

T君とは「必ずお父さんと一緒に見よう!!!」って決めて、一緒に楽しみながら見ました。

なので、「お父さん、今日は早く帰ってくる?」「宿題をとっとと終わらせて見よう!!」など見る予定を一緒に調整したり、「日向の速攻がヤバい!!」「影山の殺人サーブすげー♪」などの感想を話し合ったり、親子でコミュニケーションをがっつり取りながら見られたので、とてもよかったです♪

T君はあまりにハマりすぎた結果、「将来は何になるの?」って聞いたら「バレーボール選手」と夢が変わっていました(笑)

少し前は「消防士」だったに。

そんなに影響を受けるか???とびっくりしましたが、そんなものなんでしょうね(笑)

とりあえず、中学校にはいたらバレーボール部に入ると言っています。

作戦は大成功です(笑)

これがうまく行けばいいですけど、ここからはどうなるか分かりませんね。

ある意味、これからが楽しみです♪

まじまじ<br>父さん
まじまじ
父さん

バレーボールって人気なのかなあって調べてみました!

結果、なんとバレーボールの競技人口は、他のスポーツを上回り、1位でした!!!

なんと競技人口は5億人!!!

知らなかった~!!!

最後に

今回は、ほぼキャラクターだけですが「ハイキュー!!」をご紹介致しました。

また、子供がいかに影響を受けやすいかという、我が家での実験の結果も簡単にご紹介(笑)

 個人的には、何かを始めるきっかけ・理由なんてなんでもいいと思っています。

賛否両論があるかもしれませんが、親がちょっと意識的に刺激を与えて、誘導してみるのもありだと思います。

ただ、結局はそこから、どうするか、どうなっていくか。

ここからは、やっぱり子供自身がどうするかですね。

とは言え、我が子のことなので、全力で応援します!

色んな意味で、楽しみが増えたので、しばらくは楽しみながら暖かく見守ります。

「子どもにアニメを見せながらうまく興味を引き付ける!」

これ、使えますよ(笑)

ちなみに、AmazonPrimeだと「ハイキュー!!」を全話見ることができます。

ただ、タイミングによっては見られなくなったりもするみたいなので、お早めに!

早く5シーズン目の放送が始まらないか、家族みんなで楽しみにしています♪

※結局、家族全員がハマりました(笑)


Prime Video

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2つのラインキングサイトに登録しています。

面白い・有意義な情報だったと思われた方は

下のバナーをポチっとお願い致します。

スゴクやる気が出ますので!!!

にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へにほんブログ村

育児日記ランキング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
 

最後まで読んでくれてありがとう♪

コメントがあれば、下のコメント欄より書き込みをして頂けるとうれしいです!

次回をお楽しみに♪

カテゴリー
体を使った運動
まじまじ父さんをフォローする
まじまじ父さんの子育て日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました