子供と共通の話題を持ちたいと思いませんか?
一番楽なのはアニメですね(笑)
私もアニメとか漫画とか好きなので、子供と一緒に見ようぜ!!!
って、できるので、「これってぷちオタク???」と思いながら、日々楽しく生活しております(笑)
最近、「Amazon Prime Video」に加入したこともあり、どんなアニメを子供たちとみているかと合わせてご紹介いたします。

父さん
アニメは小さい子供が見やすいから、
一緒に見られる楽しいコンテンツですね。
アンパンマンに始まり、最新アニメまで。
日本は「アニメ大国」ですからね♪
何があったの???
妻がAmazonで買い物をした時に、「Amazon Prime Videoいかが?」っていう宣伝を何度も見て、
「ありかも・・・」って入ったようです (笑)
「月額500円なら、まあ、そんなに高いものでもないし、いいかー」
ということで、「Amazon Prime Video」生活がはじまりました。
なので、しっかり吟味したか???
というと、全くなくて、結局はいろんな意味でタイミングがあったから・・・
というのが正直なところです(笑)
入ってしまうとスイッチが入って、「せっかく入ったから見るか!」というもったいない精神が爆発!!!
よし、子供も見るだろう!!!
って色々と見せてみるようになりました。

父さん
結局、加入した理由は「たまたま」でした(笑)
そんなものかもしれませんね!
何をみているの???
色々と見ていますよ、せっかくだから(笑)
貧乏性かな・・・
『転生したらスライムだった件』
私とT君(小5)が見ています♪
面白いって聞いたよ!絶対にT君が好きな感じやで!!!
って誘いました(笑)
作戦成功♪
今、気に入ってみています!
『はたらく細胞』
家族みんなで見ています♪
勉強になるアニメってことで話を聞いて、見てみようとなりました。
擬人化された「赤血球」が主人公!
「白血球」が細菌を退治しています(笑)
テーマも身近な「たんこぶ」とか、私もよく分かっていなかった「がん細胞」とか、なるほど勉強になると噂になる理由が分かりました!
オススメです♪
ただ、シーズン1が「dアニメストア for Prime Video」に入らないと見られない・・・
どうしよう・・・
『はたらく細胞BLACK』
私と妻が見ています♪
先ほど紹介した「はたらく細胞」の大人向け???
「ブラックな会社=不健康な体」で働く「赤血球」が主人公。
「飲酒」「寝不足」「ストレス」が体にどんな影響を与えているか。
それにより体の中の細胞たちはどんな被害を被っているのか・・・
なかなかシュールで面白いです!!!
大人は「ぎくっ」ってなりますよ(笑)
『鬼滅の刃』
T君と琴ちゃん(小1)が見ています♪
「鬼滅の刃」は漫画の時から子供たちがハマり、琴ちゃんが本を読むきっかけになった恩人です(笑)
あまりに楽しそうにみているので、「鬼滅の刃 劇場版 無限列車編」を見に行ってしまいました!
「煉獄さんを100億の男に!!!」に少しは貢献していました!!!
↑は少し前に話題になっていましたよね。
さっき見たら、「興行収入386億越え」だって。すげー!!!
『呪術開戦』
妻が見ています♪
「鬼滅の刃」の次はこのアニメ!!!
ってなっているらしいですね。
少し見たけど、私は残念ながらハマりませんでした。。。

父さん
改めて、色々なアニメを見ているなと思いました(笑)
見放題はキケンかも・・・
ここは注意が必要ですよ!!!
上に書きましたが、家族それぞれみたいアニメがバラバラなので、色々なデバイスから見ることのできる「Amazon Prime Video」は便利♪
ただ、実際に加入してみて、「注意が必要だな」と思ったこともありますのでお伝えいたします。
『子供たちがタブレットから離れない???』
子供たちは面白いでしょうね・・・
まさにその状態・・・
夜の9時までよ!!!とか、一日1時間までよ!!!とか、ルールが必要ですね。
『それぞれが好きなものを見ていたら、共通会話がなくなり、家族がバラバラになってしまう???』
うーん、今のところは全くないですね。
今はかもしれませんが、子供と話すことがいろいろとあるからあまり気にしてないですね。
『見られないアニメが意外とある・・・(dアニメストア for Prime video」加入が必要なものもがある???』
これは当てはまるかな。
でも、「Amazon Prime Video=月額500円」は他の同様のサービスと比べて、群を抜いて安い!!!
大丈夫なのか???と思うぐらい(笑)
だから、「dアニメストア for Prime video =月額440円」を追加しても、他社と合計金額は一緒ぐらいかな♪
上でも書きましたが、「はたらく細胞 シーズン1」が見られないので、どうするかを思案中・・・
安いからな・・・
どうしよう???

父さん
便利なものは少し注意も必要!
ただ、使い方を間違えなければメリット多いね
最後に
「Amazon Prime Video」一度やってみると、良いところが見えてきます♪
- ●いつでも見られる!!!
- ●それぞれが好きなものが見られる!!!
- ●連続で何話も見られる!!!
ということになると、ハマってしまいますね・・・
今回はアニメで書きましたが、映画でも「あーこんなの昔あったなー、見てみよー」ってなっています!
見放題って恐ろしい・・・(笑)
1か月は無料で入れるので、試しに入ってみるのもいいかもしれませんね。
ただし、皆さま、ハマりすぎにはご注意ください!!!

父さん
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメントがあれば、下のコメント欄より書き込みをして頂けるとうれしいです!
次回をお楽しみに♪
コメント